福井県で助成金、補助金、給与計算なら大澤税理士社労士行政書士事務所へ

日商簿記2級合格

2021年3月に入社した、簿記学習・経理業務共に、

未経験だった社員が今日、日商簿記2級に合格した。

学習期間、実に3ヶ月半しかない・・・いや、凄い・・・。

私も18年前に受験したが当時と比べて、

税効果会計はあるわ、連結会計は出るわで、

一般的には難化しているとのことである。

18年前、私は簿記初学者だったにもかかわらず、

2ヶ月半の勉強期間で3級受けずにいきなり簿記2級を受けてあえなく撃沈。

結局、勉強し始めてから、半年後にギリギリ受かったのを覚えている。

周りの人間に聞いてもここ20年間の難易度で言うと、

3ヶ月半というのは随分早い方ではないかと思う(もちろん上には上がいると思うが)。

この春に入社してくれた社員は全員前向きで、

全員なんらかの資格を目指して勤務時間外に勉強している。

コツコツ勉強したことは必ず自分のスキル、経験、自信に繋がっていく。

今回合格した社員も3か月前とは見違えるように成長している。

11月には1級を受けるようで、受かったら、その次には、

税理士試験なんかも見据えてくれたら嬉しいなと思う。

社員の成長は本当にモチベーションが上がる。

というわけで自分も社員にとって、

よりより会社にするようさらに努力していきたい。

Facebook
X